蓼科ライフを楽しむ人々 野菜作り・手芸仲間
蓼科へ移り住んでから日々感じるのは、ここには本当にいろんな人が
いるな~ってこと。
様々な特技をお持ちの人、鳥に詳しい人、花のことが詳しくて
尋ねるとすぐに花の名前を答えてくれる花図鑑のような地元の人。
その他た~くさん!
そして皆さん、蓼科ライフを楽しんでいらっしゃいます!
好きになったこの場所に移り住んで、ここ蓼科での生活を仲間と
一緒に楽しんでいる移住先輩の皆さんを見ていると羨ましく、
素敵だな~って思います。
そんな蓼科での生活を楽しんでいる人達から届いた楽しい
お知らせ(^^)/
野菜作りが好きで研究して、丁寧に、安心安全な野菜を作って
楽しんでいる人達が「自分達の作った自慢の野菜を皆さんにも
食べてもらいたい」とこの夏は朝市を開きます。
場所はたてしな日和駐車場(^^)/
手間暇かけて家族が安心して食べられる野菜を作っている人達です。
朝取りたての野菜を並べるそうですよ!
今週末から野菜が並ぶ予定です。
天候や収穫状況によっては開催できないこともありますが、
駐車場にのぼりが立ってたら販売中です。
取りたて野菜をきっかけに、野菜作りの情報交換もできると
いいですね! 美味しい物は皆さんで~♪
もうひとつのお知らせは「蓼科高原・手芸仲間展」。
http://blog.livedoor.jp/pilatus/archives/52048546.html
ピラタスの丘ペンション村、別荘の仲間による手芸展示会。
皆さんは聖光寺桜まつりにも出展なさっています。
蓼科には手仕事が大好きな方がたくさんいらっしゃいますよね~
手芸好きの方、是非お出掛けになってみませんか?
自然が素晴らしい蓼科には素敵な人もいっぱい!
蓼科の魅力です♪
関連記事
Comment