わりばし:郡上割り箸

たてしな日和のランチでお使いいただいている割り箸は

「郡上割り箸」。

お食事に添える割り箸は絶対に国内間伐材で!と思っていろいろ探しました。

信州はこんなにいっぱい森林があるのに、なぜかこれ!っていう割り箸が

見つかりませんでした。

いろいろ試行錯誤しているうちに出合ったのがこの割り箸

岐阜県郡上の森林の杉の木で作った『郡上割り箸』。

 

日本の森を守りたいという思いで林業に転職した人が作り

始めた郡上割り箸。

なぜ国内にたくさん木があって余っているのに、海外から

割り箸を輸入するのか・・

安価だからというだけでいいのでしょうか。

郡上割り箸を作っている人達の想い、考えを知り、店の割り箸と

して使いたいと思いました。

郡上割り箸は郡上産の杉で作られています。

外国産の割り箸の多くは化学薬品で消毒・漂白されていますが

郡上割り箸は一切薬品による消毒・漂白をしていません。

安心安全の割り箸です。

そして、箸からは郡上の杉の香を感じることができます!

 

郡上割り箸では七色の「ありがとう箸袋」も作っているので、

たてしな日和でも利用させていただいています。

ありがとう箸袋には「山の恵みにありがとう」など7つのありがとうが書かれています。

そこには「郡上割り箸を使う度に感謝の気持ちを思い出してほしい。

そこから里山保全が始まります」という想いがこめられているそうです。

箸袋の裏には箸置きにするための折り線がついています。

どうぞ折って箸置きとして箸袋をご利用ください。

 

郡上割り箸を気に入ってお持ち帰りになる方もいらっしゃいます。

気に入った方はお持ち帰りになり郡上の杉の箸を使い倒してください。

たてしな日和ではお客さまがご使用になった割り箸は冬期の薪ストーブの焚き付け用として

利用させていただいています。

 

今日の箸袋のありがとうは何だったでしょうか?

割り箸を使いながら、日本の里山のことをちょっと考えていただけたら幸いです。

 

郡上割り箸では木育活動も行っていて「木育」を推進する玩具など

様々な木製品を開発・制作しています。

 

是非「郡上割り箸」のホームページもご覧くださいね。

http://gujowaribashi.com/