「生と死」について色々考えたブックカフェ

4月5日は44回目のブックカフェでした。

初テーマ「生と死」。

そもそも何でこのテーマになったのか。この本が始まり

小堀鷗一郎さんの「死を生きた人びと」

日本では「死」をタブー視して死について語ることをしなくなっている。

そして自分は死なないと思っている。。

死について皆さんどんな風に考えたりしている?と小堀さんの本を読んで

私が提案した今回のテーマでした。皆さんこのテーマに賛成してくれるかな?

重い空気のブックカフェにならないだろうか?と少し心配しながらの44回目の

ブックカフェ。

私の想像に反してなんだかと~ってもいい44回目になりました。

なぜか、ギターを弾く人や(^^;)

篠笛を吹く人も ^_^;

何だかいい感じの回になりました。

では皆さんからの紹介本を!

・「神様の定食屋」中村颯希 → 笑って泣ける~ 

・「あした死ぬかもよ?」 ひすいこうたろう 

  → 自分の死についてよく考えてみた方がいいと思った 

    後悔しない生き方を! 毎日を無為に過ごすのはもったいないと思った

    ※葉隠、ネイティブ・インディアンの教え

・「高瀬舟」森鴎外 「チベットの死者の書」川崎信定 「死者の書」折口信夫

・「輪廻転生を考える」渡辺恒夫 「輪廻と転生」石上玄一郎

・「輪廻と解脱」花山勝友 「成・老・病・死のサイエンス」大田由己子

・「死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説」田坂広志

 →死をどうとらえるか?魂は永遠に残るのか?

 →死後の世界に解答はない

生と死のテーマから「生」について考えてときに読んだ本を紹介してくれた人も

・「稲盛和夫の 哲学 人は何のために生きるのか」稲盛和夫

 →物事の見方や考え方が変わった

・「絶対、よくなる!」「人は死んでも生き続ける」「ものスゴい成功法則」

 「楽しんだ人だけが成功する」  斎藤一人

→人が生きるってことはこういうことなんだな・・

・「なぜ、世界から戦争がなくならないのか」池上 彰

・「ブータンの笑顔」関 健作

→今の日本が忘れたもの この本の笑顔を見て「生きていること」を思い出して欲しい

 →今の日本人は何かおかしい 生きているか?

・「無人島の二人」山本文緒 亡くなる9日前までの日記

・「キッチン」「イヤシノウタ」 吉本ばなな

・「生と死」佐伯啓思

沢山の本を皆さんに紹介していただきました。

今回のテーマで「生と死」について考えるきっかけをもらって良かったとの声も。

生き方と死に方は相関している。。

皆さんの本の紹介を聞きながらいろいろ考えた2時間半でした。

ブックカフェでは本を紹介する時にひとつ今日のお題を出して(当日に突然(^-^;)

皆さんにお話しをしてもらっています。今回のお題は「最後に何を食べたい?」でした。

皆さんから出てくる「最後に食べたい物」の話も面白かったです。

以前にもこのお題は出したことがあったのですが、前回の時とは食べたい物が変わって

いた人もいて(笑)

次回のブックカフェのテーマは「人に贈りたい本 贈られて嬉しい本」です。

5月31日(金)14時半~

初めて参加の人、皆の紹介本を聞くだけの人も大歓迎です!

関連記事